【岡山】スズキスペーシアの歴史やカスタムとの違い
岡山でスペーシアの購入を考えている方はいらっしゃいますか?現在は知らない方がいないほどの有名な車ですが、最初に発売されたのはいつなのでしょうか。
こちらでは、スズキスペーシアの歴史とスペーシアカスタム、スペーシアギアの違いについてご紹介いたします。
スズキスペーシアの歴史について

スズキのスペーシアは、軽トールワゴンとして2013年の3月に販売が開始されました。これは当時販売されていたスズキのパレットの後継モデルとしての登場です。低燃費でありながら車内は広かったため、非常に利便性が高くさらに燃費もクラストップであったため発売当初から人気がありました。
スペーシアには、5代目のワゴンRで採用されたスズキグリーンテクノロジーが搭載されています。これはエネチャージ、新アイドリングストップ機能、エコクールといった燃費を抑えるための技術をパッケージにした装備のことです。これがスペーシアの低燃費の秘訣となっていたのです。エンジンは従来のスズキK型エンジンの6型から、新設計のスズキR型エンジンのR06A型を搭載しました。ドアパネルやルーフを薄くして軽量化を行い、さらに燃費効率を高めることに成功しています。
このスペーシアという名前ですが、英語で空間という言葉を意味するSPACEを元にした造語となっています。室内空間が広いことからこの名前が命名されました。使い勝手がいい空間になってほしいという願いも込められています。そして、2代目は2017年に登場しました。2代目はN-BOXやタントに負けないように車体全体を広くして、さらなる燃費の向上を実現するためにマイルドハイブリッドシステムを搭載しています。
2018年には、SUVライクのスペーシアギアを発売。アクティブに車を使う層に向けて発売したグレードであり、ひと目でタフな印象を受けます。かなり個性的なデザインをしているので、注目を集めやすい車となっています。これがスズキのスペーシアの歴史です。ライバルに有名な車種が存在するものの負けじと最前線で戦ってきたスペーシアは、相応の魅力があるといえるでしょう。
スズキスペーシアの基本スペックとカスタムとの違いとは

スペーシアには、スペーシアカスタムとスペーシアギアが存在します。ベースとなっている車は同じなのですが、利用シーンが異なるため見た目や装備には大きな違いがあります。まずスペーシアカスタムですが、ダイナミックでがっちりとした印象を受けるフロントフェイスが特徴です。ベースとなるスペーシアはスーツケースをイメージした使いやすいデザインになっているので、スペーシアの中でも異彩を放つデザインといえるでしょう。
また、スペーシアカスタムはカスタムの内容によって利用できるシチュエーションを変えられます。スペーシアは日常利用を想定されて作られているのですが、スペーシアカスタムは遠出や旅行用の車として利用することも可能です。それに対してスペーシアギアは、そもそもアウトドアで利用されることを前提にしてつくられた車です。そのため、デザインもアウトドアに利用されることを想定したアクティブな印象となっています。このように同じスペーシアでも外観に大きな違いがあるのです。もちろん、内装も異なります。
スペーシアギアはアウトドアに利用されるのが前提となっているので、それを意識したデザインになっていますし、スペーシアカスタムは使い勝手のいい車内環境となっています。スペーシアは日常利用前提なので、クセのないデザインです。スペーシアカスタムもスペーシアギアもスペーシアがベースになっているので、デザインも似ている部分はあります。しかし、ここまで方向性が違うと全くの別物と考えて問題ありません。どのスペーシアにするかはよく考えましょう。燃費だけを考えるのなら、普通のスペーシアがおすすめです。
スペーシアは通常モデルも十分おすすめ
スペーシアに高い走行性能を持たせたいという方や、利便性を高めたいという方はスペーシアカスタムやスペーシアギアもおすすめです。しかし、通常モデルのスペーシアでも十分利便性は高いです。日常利用をするのであれば、最も燃費がいいスペーシアが一番おすすめなので、利用するシチュエーションを想定してどのスペーシアを選ぶか決めましょう。岡山でスペーシアを購入予定の方は、ぜひユアサ自動車にご相談ください。月1万円台から人気の新車に乗ることができる「カーリース」をご案内しております。女性スタッフも多数在籍しておりますので、お気軽にご来店ください。
岡山の新車・中古車販売店が紹介する「価格相場」に関するお役立ちコラム
- 【岡山】車検は指定工場で対応!ディーラーと民間業者の違い・車検の期間とは?
- 【岡山】車検のおすすめの業者の選び方や口コミについてご紹介!
- 【岡山】車検で人気の依頼先・車検と定期点検の違いを解説
- 【岡山】車検を持ち込みで受ける方法とは?予約方法も解説
- 【岡山】新車の軽に乗る前に!軽自動車の基礎知識や選び方とは?
- 【岡山】新車でホンダやスズキを購入する前に知っておきたい特徴や魅力!
- 【岡山】新車を購入!ダイハツの販売店などを探す際に押さえたい知識
- 【岡山 新車】人気のN-BOXやキャンバスの魅力とは?
- 【岡山】N-BOXカスタム(ホンダ)のグレードや違いについて解説
- 【岡山】N-BOXはこんな方におすすめ!新車販売店が燃費も含め解説
- 【岡山】N-BOXの人気の秘密に迫る!相場についても解説
- 【岡山】N-BOXグレード別の価格!中古車は格安?新車・中古車のメリット
- 【岡山】スズキスペーシアの歴史やカスタムとの違い
- 【岡山】スペーシアがおすすめの方は?現在販売されているグレード
- 【岡山】スペーシアが人気の理由や相場について
- 【岡山】スペーシアの価格や燃費は他車種と何が違う?損せず格安で買う方法
車検もお任せ!岡山でスペーシアなどスズキの新車をお求めならユアサ自動車へ
店名 | コバック岡山北長瀬店 |
---|---|
コバック岡山北長瀬店住所 | 〒700-0962 岡山県岡山市北区北長瀬表町2丁目3−1 |
コバック岡山北長瀬店TEL | 0120-178-456 |
コバック岡山北長瀬店営業時間 | 9:00~18:00 |
コバック岡山北長瀬店定休日 | 水曜・祝日・GW・夏期休暇・年末年始 |
店名 | 車検のコバックバイパス新保店 |
車検のコバックバイパス新保店住所 | 〒700-0953 岡山県岡山市南区西市116−11 |
車検のコバックバイパス新保店TEL | 0120-589-041 |
車検のコバックバイパス新保店営業時間 | 9:00~18:00 |
車検のコバックバイパス新保店定休日 | 水曜・祝日・GW・夏期休暇・年末年始 |
取扱いサービス |
|
URL | https://www.589.co.jp/ |