お知らせ
ハスラーのリースならコバックへ!
こんにちは 軽のコバック岡山西市店です(^○^)/ 先日スズキのハスラーご納車がありました
デニムブルーがとてもシックでカッコいい人気のカラーです
ありがとうございます
2月のキャンペーンも残り2日です
お…この記事の続きを読む
ハスラーのリースはコバックで決まり
こんにちは 軽のコバック岡山西市店です
大人気のハスラーのご納車でした
綺麗なお色でカッコいい1台です
ありがとうございました
土日も軽のコバック岡山西市店!!スタッフ一同元気に営業しておりますので、お車…この記事の続きを読む
岡山市でアルトのリースをするならコバック!
こんにちは 軽のコバック岡山西市店です
寒暖差が激しい今日この頃ですが、皆さま体調はくずされてないでしょうか? 2月も半ばになりました!!連日、沢山のお客様にご来店いただき、感謝!感謝!です
ありがとうございま…この記事の続きを読む
2021/02/15ソリオのカーリースがお得なコバック!?
軽のコバック岡山西市店です!! カーリース&低金利ローンの月々コミコミ専門店ですが、実は軽自動車だけでなく普通車もお得に乗れるんですよ^_^ 今回は新型のスズキのソリオのご納車をさせて頂きました。ありがとうござい…この記事の続きを読む
岡山市でN-BOXのリースがおすすめ!
こんばんは 軽のコバック岡山西市店です^ ^ 2月に入って少し経ちましたがスタッフ一同元気に営業してます(^o^) 先日ご納車がありました
人気のN-BOXです
ありがとうございます
今後ともよろしくお願い致…この記事の続きを読む
2021/01/30【今さら聞けない】カーリースで審査が通らない理由!?
こんにちは!! カーリース・低金利ローンの月々コミコミ専門軽のコバックです^_^ ユアサ自動車では、2020年は860件ほどのカーリースの審査お申し込みを頂き、約80%の方が審査に通ってご契約頂きました!!ありがとうござ…この記事の続きを読む
1月も残り5日間です!!
こんにちは 軽のコバック岡山西市店です^ – ^ 1月も残り5日で終わってしまいますね
1月のお得なキャンペーンも残り5日間になりました
お車を検討されてるお客様、まだ間に合います
お見積だけでも承っ…この記事の続きを読む
N-BOXカスタム1台限定即納車が出来ます!
こんにちは! 軽のコバック岡山西市店です^ – ^ 今日は人気のN-BOXカスタムのご案内です フルセグナビ・ETC・ビックカメラが付いて
さらに、諸費用・車検2回・オイル交換13回も付いて月々、14,…この記事の続きを読む
展示車のご案内
こんにちは 軽のコバック岡山西市店です!! 今日は新しい展示車の紹介です
ついにスズキのジムニーシエラが展示車に仲間入りしました
ジムニーと一緒に見ると圧巻です(*≧∀≦*) ジムニーやジムニーシエラをご検討のお客…この記事の続きを読む
コロナウイルス感染予防対策強化
こんにちは 軽のコバック岡山西市店です
当店ではウイルス感染予防の対策の1つに非接触型の検温器を導入致しました
ご来店時には、マスクの着用、検温、手指の消毒をお願いしております
今後も、皆様により安心してご来店…この記事の続きを読む
2021/01/10【カーリースと現金】新車に乗るならどっちがお得??
こんにちは。カーリース・低金利ローンの月々コミコミ専門店の軽のコバックです!! 本日はお客様からもよく聞かれる『現金で買うのとどっちが得なん?』についてしっかりご説明していこうと思います^_^ まず結論からいきます!!総…この記事の続きを読む
N-BOX マイナーチェンジ!!
こんにちは 軽のコバック岡山西市店です
大寒波の中、3連休始まりましたね〜
体調崩さないように、暖かくしてお過ごしください
そんな大寒波の中!!西市店にマイナーチェンジしたN-BOXがやってきました〜…この記事の続きを読む
初売り
はじまってまーす
明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します
早速ですが!!軽のコバック岡山西市店!! 初売り始まってます
1年に一度、1番お得なビッグキャンペーンですよー!!!!!!
その中の選べる人…この記事の続きを読む
岡山市でタントカスタムがカーリースで安く乗れる!
新車・未使用車・中古車の購入を検討されているお客様!見逃し注意です!! 新車が月々1万から乗れる新しい方法です 車検代・自賠責保険・自動車税・車両代、諸費用・オイル交換・マット、バイザー 全部込み込みです
車は買う…この記事の続きを読む
2020/12/23【本当に損なの?】コバックのカーリースのデメリットを正直に教えます。
岡山市、倉敷市、津山市でコバックを運営しているユアサ自動車です。 ご来店されるお客様によくこんな質問をされます。 『カーリースって本当に得なん?』『なんかデメリットがあるんじゃねん?』 最近ガソリンスタンドさんや、カー用…この記事の続きを読む